日本製紙グループは世界の人々の豊かな暮らしと文化の発展に貢献します。
■ 日本製紙のセルロースナノファイバー「セレンピア®」 ご紹介資料
■ 株式会社田子の月 どら焼き:http://www.tagonotsuki.co.jp/
■ 有限会社坂根屋 桜クレープなど:http://sakaneya.jp/
■ 食品用途では食品添加物として使用することができるグレード品をご提供いたします。
【 表示名称 】:CMC、CMC-Na、繊維素グルコール酸Na
【 表示例 】 :増粘剤(CMC)、安定剤(CMC)、糊料(CMC)など
■ 製品WEBサイト: https://www.nipponpapergroup.c...
■ 問い合わせフォーム: https://reg34.smp.ne.jp/regist...
■ 電話でのお問い合わせ先: 03-6665-1020
バイオマスマテリアル事業推進本部 バイオマスマテリアル販売推進部
※ 製品開発のステージに進んだ企業様の製品につきましては、2021年2月8日から10日に開催される健康博覧会の日本製紙ブース(出展決定)にてPR展示することも検討いたします。
登録日:2021年10月12日
セルロースナノファイバー「セレンピア®」
セレンピア®は日本製紙が開発したセルロースナノファイバー のブランド名です。 多種多様な機能(例:強度向上、増粘性、保湿性、乳化安定性、酸素バリア性)があり、食品から工業用途まで全国各地の幅広い分野のユーザー様とその性能を活かす取り組みを推進しています。
詳しく見る
四国発!ヘルシー食品&素材マッチングウェブ[ヘルシー四国]は、経済産業省の令和3年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域産業デジタル化支援事業)を受けて、「四国における機能性食品創出のデジタルマッチング支援事業」のビジネスモデル 実証支援として、一般財団法人 四国産業・技術振興センターが運営しています。