このWebサイトをご利用されるにはJavaScriptを有効にする必要があります。

ヘルシー四国は食品&素材のマッチングサイトです

大倉工業株式会社

「要素技術を通じて、新たな価値を創造し、お客様から選ばれるソリューションパートナー」を目指します。

大倉工業株式会社

ショウガエキス

ショウガエキス
国産のショウガの搾りかすを資源として有効活用し、有効成分であるショウガポリフェノール(6-ジンゲロール、6-ショウガオール)をバランスよく抽出

製品・サービスの概要

登録番号 HSMS-1052-3
製品名 ショウガエキス
ターゲット 食品、健康食品、飲料メーカー様
利用シーン 機能性表示食品の原料
原料・原産地 国産
加工地 香川県
安全性確保状況 原料の農薬検査、エキスの菌検査、重金属検査、安全性確認は実施しておりますので、詳細はお問合せください
効果・効能 機能性表示食品届出中 ※詳細は、お問合せください (ヘルスクレーム例)  ショウガポリフェノール(6-ジンゲロール、6-ショウガオール)は気温や室温が低い条件下において、手の指先のような末梢部の体温を維持する機能があることが報告されています
共同研究等の有無 あり
最低・最大納入量 応相談(サンプル提供は可能)

登録日:2024年10月1日

閲覧会員の方のみ限定公開情報にアクセスできます。

大倉工業株式会社の製品・サービス一覧

オリーブ葉エキス

これまで不要なものとして処分、あるいは利用されていなかったオリーブ葉を原料として有効活用し、加圧熱水抽出により、水のみで機能性成分であるヒドロキシチロソールを抽出したエキス

詳しく見る

ショウガエキス

国産のショウガの搾りかすを資源として有効活用し、有効成分であるショウガポリフェノール(6-ジンゲロール、6-ショウガオール)をバランスよく抽出

詳しく見る

加圧熱水抽出(受託加工検討可)

加圧熱水抽出とは圧力容器に原料と抽出溶媒を入れて密封し、加熱することで容器内部の圧力が上がり飽和蒸気圧状態となり、沸点以上の温度で抽出 当社加工技術や加工残渣などの廃棄物を有効活用しませんか?

詳しく見る

検索条件

業種

地域

属性

 

検索フレーズ

運営機関

一般財団法人 四国産業・技術振興センター

四国発!ヘルシー食品&素材マッチングウェブ[ヘルシー四国]は、経済産業省の令和3年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域産業デジタル化支援事業)を受けて、「四国における機能性食品創出のデジタルマッチング支援事業」のビジネスモデル 実証支援として、一般財団法人 四国産業・技術振興センターが運営しています。