北海道からEvidence-basedな機能性食品素材をお届けします
北海道の契約農家で栽培された青シソの葉から抽出したエキス。収穫の3ヶ月前から農薬を使用しない契約で、残留農薬検査も実施。抗炎症・抗アレルギー作用に優れ、アトピー、花粉症などの患者さんに長年愛用されてきた。アレルギー患者だけでなく、健常人の季節性(花粉飛散時期)の鼻の不快感に対する効果が確認され論文化。機能性表示食品への届出中。
機能性関与成分は「青シソ葉由来ロスマリン酸およびフラボノイド類」として、表示しようとする機能性は「本品には青シソ葉由来ロスマリン酸およびフラボノイド類が含まれています。これらの成分には 、一過性の 鼻の不快感を軽減する機能があることが報告されています」シソエキス粉末として300mg/日
登録番号 | HSMS-1018-2 |
---|---|
製品名 | 北海道産青シソ葉エキス「シソエキス」 |
製品サイト | https://www.aminoup.jp/products/perillaextract/ |
ターゲット | 機能性表示食品、ヘルシー・フォー申請をお考えの企業様 |
利用シーン | 機能性表示食品、ヘルシー・フォーの素材として |
原料・原産地 | 北海道 |
加工地 | 北海道、札幌市 |
安全性確保状況 | 各種安全性試験実施、機能性表示食品対応予定 |
効果・効能限定公開 | 閲覧会員のみに限定公開 |
共同研究等の有無 | 帝京大学、立命館大学、北海道薬科大学、北海道情報大学、第一薬科大学などと共同研究 |
最低・最大納入量 | 基本1kg単位ですが、少量のご発注はご相談ください |
納入先実績 | 多数 |
資料 | シソエキスパンフレット |
資料 | シソエキスパウダー「Benegut」製品規格書 |
資料 | シソエキスパウダー |
登録日:2021年10月12日
四国発!ヘルシー食品&素材マッチングウェブ[ヘルシー四国]は、経済産業省の令和3年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域産業デジタル化支援事業)を受けて、「四国における機能性食品創出のデジタルマッチング支援事業」のビジネスモデル 実証支援として、一般財団法人 四国産業・技術振興センターが運営しています。